 |
|
|
|
遊技球とは パチンコ遊技の中でパチンコ台の内部で下から上にはじかれ 弾かれた鉄球が上から下に釘に当たりながら複雑な軌道をとり落下する その中で賞球穴にはいったそのパチンコ台により定められた鉄球が獲得できるパチンコ遊技に使用する為の鉄球の事を「遊技球」言います。 遊技球の品質規格については、下記の規則によって定められています。 |  |
国家公安委員会規則 |
遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則(昭和六十年国家公安委員会規則第四号) 別表第四 ぱちんこ遊技機に係る技術上の規格(第六条関係) |
構造に関する規格 イ) 遊技球には、直径十一 mm の玉を用いること ロ) 遊技球には、五・四 g 以上五・七 g 以下の質量の玉を用いること。 |
材質に関する規格 遊技球の材質に関する規格は、次のとおりとする。 イ) 鋼製であること ロ) 均一の材質のものを用いること。 |
遊技球の種類 |
現在上記の規則の範囲内で下記の種類の遊技球が使用されています。 |
遊技球の種類 | 外観 | 備考 | 刻印球 | 銀色 | 球の赤道上に名前やロゴなどが刻印されている | 無地球 | 銀色 | | 色付球(無地) | 金色 | | |
|
TOP  |